ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
樹 :~~
樹 :~~
仙台市泉区在住
40代後半・・・


釣り以外の趣味は、サッカー観戦、インターネット、ドライブ等々~
広く浅くの性格を打開したいと思ってます。
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月30日

敗者復活戦.....

先週末に師匠と奥松島メバルへ行って来ましたが、完敗.....屈辱的敗北でした。

かなりの低活性の中でも師匠の藻場の処理の上手さでヒットを出してました。

師匠に来てバラしてはしまったが~モンスターの顔を見れました

レクチャーを受けながら虚しく帰宅。



知人よりキャロライナとダウンショットを使い分けられるリグを紹介され準備~

週末の師匠のお誘いに即参加(^O^)/


結果からいくと.....
あまりの喰い渋りでダブルノックアウトでした。


急激な温度上昇により水温が高温側で安定するまでは、魚は警戒して喰い渋ったのでは? との話しでした。


明るくなり始め、まともなアタリを味わいたく時間限定でサーフへ.....

30分ほどで時合いに当たったようで、相変わらずのゴツン!ガーガーガーって暴力的なアタリと引き~


コチはシンプルで楽しいね(^O^)/

メバルの仕様からコチの仕様に持ち変えると、重いけど多少ラフでもいいから楽ですね。
  


Posted by 樹 :~~ at 08:10Comments(0)メバル

2009年06月19日

某河口にて

知人より シーバスを釣りたい! 楽に釣れる場所を紹介して~ってメール


そんな場所が判れば自分が~って思いつつ.....(-"-;)

某防波堤なら確実と返信。

でもアソコは歩くからな~
決して楽でもないな~(^o^;)

第二案として、サイズは想像出来るが実績もある某河口を紹介。


以前より気になっていたメバルの具合も見たかったので2兎追う感じでは有るが、メバル仕様にて 久々の某河口へ 夕まずめ に入りました。


前回のセッパを釣った時の抜き上げるかどうかの葛藤も嫌なので~
ちゃんとタモ持参(^-^)/


有力な合流ポイントを通り過ぎ、行ける最先端へ~


気になっていたテトラポット前へ遠投~
サクサクっとヒット(^-^)/

サイズは想ったより大きくは無いが、引きが強くて再三潜り込もうとファイトしてくれる。
楽しい~~~
♪(*'-^)-☆

シーバスの調査も兼ねているのを思い出し、川の中程へ遠投~

反応が全く無く.....虚しく足元まで巻いてくると足元の段差の前後ではメバルが喰ってくる~

こちらはサイズは一回り小さい感じ。

  続きを読む


Posted by 樹 :~~ at 21:00Comments(4)メバル