2009年06月19日
某河口にて
知人より シーバスを釣りたい! 楽に釣れる場所を紹介して~ってメール
そんな場所が判れば自分が~って思いつつ.....(-"-;)
某防波堤なら確実と返信。
でもアソコは歩くからな~
決して楽でもないな~(^o^;)
第二案として、サイズは想像出来るが実績もある某河口を紹介。
以前より気になっていたメバルの具合も見たかったので2兎追う感じでは有るが、メバル仕様にて 久々の某河口へ 夕まずめ に入りました。
前回のセッパを釣った時の抜き上げるかどうかの葛藤も嫌なので~
ちゃんとタモ持参(^-^)/
有力な合流ポイントを通り過ぎ、行ける最先端へ~
気になっていたテトラポット前へ遠投~
サクサクっとヒット(^-^)/
サイズは想ったより大きくは無いが、引きが強くて再三潜り込もうとファイトしてくれる。
楽しい~~~
♪(*'-^)-☆
シーバスの調査も兼ねているのを思い出し、川の中程へ遠投~
反応が全く無く.....虚しく足元まで巻いてくると足元の段差の前後ではメバルが喰ってくる~
こちらはサイズは一回り小さい感じ。
続きを読む

そんな場所が判れば自分が~って思いつつ.....(-"-;)
某防波堤なら確実と返信。
でもアソコは歩くからな~
決して楽でもないな~(^o^;)
第二案として、サイズは想像出来るが実績もある某河口を紹介。
以前より気になっていたメバルの具合も見たかったので2兎追う感じでは有るが、メバル仕様にて 久々の某河口へ 夕まずめ に入りました。
前回のセッパを釣った時の抜き上げるかどうかの葛藤も嫌なので~
ちゃんとタモ持参(^-^)/
有力な合流ポイントを通り過ぎ、行ける最先端へ~
気になっていたテトラポット前へ遠投~
サクサクっとヒット(^-^)/
サイズは想ったより大きくは無いが、引きが強くて再三潜り込もうとファイトしてくれる。
楽しい~~~
♪(*'-^)-☆
シーバスの調査も兼ねているのを思い出し、川の中程へ遠投~
反応が全く無く.....虚しく足元まで巻いてくると足元の段差の前後ではメバルが喰ってくる~
こちらはサイズは一回り小さい感じ。
続きを読む